2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧
Nature Engineering Blog Festival Hi, I'm Arnaud (@ArnaudDerosin). I am working as a Mobile Engineer at Nature and for this 12th day of the Nature Engineering Blog Festival I would like to share with you some informations about the Apple W…
まつり! Nature Engineering Blog祭 11日目、今日はソフトウェアエンジニアの的場がお届けします。 Natureにはファームウェアエンジニアとして入社しましたが、現在はバックエンドメイン、フロントエンド少々という感じでお仕事をしております。何を書こう…
まつり! Nature Engineering Blog祭 も10日目、今日はファームウェアエンジニアの村田がお届けします。 今回のネタは『スマートメータのWi-SUN Bルート通信が安定しない原因の調査』です。 これは絶望的にニーズが無さそうな自覚がありますが、Nature Eng…
祭り Nature Engineering Blog祭 の 9日目、ソフトウェアエンジニアの北原です。Nature では先日書いた blog のように DataDog APM を用いて Go のアプリケーションのメトリクス収集を行っています。 engineering.nature.global その後も様々な対応を行いま…
はじめまして。 これは Nature Engineering Blog祭 の8日目の記事です。箸休め回としての2回目、ハードウェア、特にエレキエンジニアリングのツールについて紹介します。 こんな文章を書くのは初めてなので、生暖かい目で読んでもらえると嬉しいです! 茶…
Nature Engineering Blog祭り 7日目はCorporate ITのmaronyからお送りします。 簡単に自己紹介すると、Natureには今年の3月にJoinして、Corporate IT/情報マネジメント Roleという立場でいわゆる情シス的な業務をやっています。今までは総務やSREの方たちが…
6日目 こんにちはNatureのSRE 黒田 (kuroda (@lamanotrama) | Twitter) です。 本業はSREですが、ここ半年間はNotion導入推進大臣を自称して、色々と活動してきたので、今日はその内容をご紹介しようと思います。 背景 そもそもなぜSREがNotion導入を行って…
5日目! こんにちは、Nature でデータ分析を行っている原 Atsushi Hara (@toohsk) | Twitter です。 Nature では、日頃よりサービスがどのように使われているかを全社に共有するWeekly Performance Review という取り組みをしています。Weekly Performance R…
まつり! これは Nature Engineering Blog祭 のたぶん四日目の記事です。 箸休め回としてハードウェア、特にメカエンジニアリングのツールを紹介します。 メカエンジニアの必須ツールはずばりメカCADです。 しかし、メカエンジニアでメカCADが好きな人は少数…
Nature Remo の開発で使っているユニットテストフレームワーク「Catch2」について紹介します。
Go 1.18が出てしばらく経ちました。みなさんGenerics使っていますか? @maaashです。 これは Nature Engineering Blog祭 の2日目の記事です。 祭り 最初は歓喜し、mapやfilter的なfor文を少しずつgithub.com/samber/loに切り替えたり、 internalなsliceパッ…
Nature で iOS/Android あと Firmware チョットデキル亀田 @Gemmbu です。 これは Nature Engineering Blog祭 の一日目の記事です。 祭り モバイルエンジニアにとっては Google I/O 2022 や WWDC22 も終わり、アプリ対応スケジュールをもやもやと考えている…
現在Natureに在籍する全てのソフトウェア、ハードウェアエンジニアが1本ずつブログを公開する企画、名付けて「Nature Engineering Blog祭」を開催いたします!