Matter QR コード生成を Wasm にしてみた

Nature ソフトウェアエンジニアの桒山です。この記事は、第2回 Nature Engineering Blog 祭の13日目の記事になります! Matter のコミッショニングで用いる QR コード1生成を Wasm で実装して、Web ブラウザから QR コードを生成できるようにした話です。…

Nature Matter Kaigi イベントレポート

先日、Nature Remo nano の発売を記念して Matter を盛り上げていこうのイベント、Nature Matter Kaigi を開催しました!本エントリではその内容をご紹介します。

Slackを絵文字で盛り上げ隊の標準装備

Nature Engineerring blog 祭 みなさーーん、わいわいしてますかーー? はい、ということでこんにちは、ソフトウェアエンジニアをしているkatokenです。 こちらの記事は第2回 Nature Engineering Blog 祭 12日目のエントリになります。 昨日は弊社CTO大塚さ…

ウン十万接続のECSサービスを平和にアップデートしたい

こんにちは大塚(@maaash)です。7月からCTOに復帰しました。引き続きよろしくお願いいたします。 これは第2回 Nature Engineering Blog 祭11日目のエントリです。 昨日はファームウェア・エンジニアの村田さんによる Matterでやりたかったけどできなかったこ…

Matterでやりたかったけどできなかったこと

この記事は 第 2 回 Nature Engineering Blog 祭の 10 日目の記事になります。 こんにちは、Nature ファームウェア・エンジニアの村田です。 Nature Remo nano (以降、nanoと呼びます) の開発においては、主にMatterに絡んだ部分の製品仕様決めやMatter認証…

ウン十万接続のALB SSL証明書を平和に更新したい

こんにちはSREの黒田です。 これは第2回 Nature Engineering Blog 祭9日目のエントリです。 昨日はCorporate ITのマロニーによる GASを使って社内のSaaSアカウントを可視化しよう - Nature Engineering Blog でした。 昨日に続いて今日のお話も、話題の新製…

GASを使って社内のSaaSアカウントを可視化しよう

NatureのCorporate ITのマロニーこと瀧澤です。この記事は、第 2 回 Nature Engineering Blog 祭の 8 日目の記事になります。 世間ではついに赤外線リモコン対応家電をMatter連携する世界初のブリッジデバイスが発売されたということでMatter界隈が賑わって…